日蓮宗 妙常寺

寺の行事

初参り
初参り風景写真新年最初のお参りです。年越しお参りにいらした方全員に甘酒を振る舞い、木札をプレゼントしています。

【新年祈願法要開催時間】
所要時間10分程度

年越し1月1日の午前0時、10時、11時、午後2時、3時
1月2日午前11時、午後2時

星まつり
日蓮聖人銅像写真人それぞれには生まれ持った星がある。その星の動き方で、その年の運気が変わってきます。その星が動く日。それが節分です。

その年の運気が変わる日にお祈りをします。

各種木札、お守りの申込みは、この日にするのが望ましいです。

秋・春彼岸
釈迦如来写真自分の心のバランス、きちんと取れてますか?
常日頃、忙しい中で一番後回しになってしまっている自分の心。
お彼岸は「仏教修行強化週間」です。祈りを通して、自己の見直しを。
お墓参りも忘れずに。

お釈迦様の日(お花祭り)
お花祭り写真一口千円で祈願提灯を奉納し、お釈迦様のお誕生日をお祝いする行事。祈願料は毎年東日本大震災の復興義援金になります。昨年は1,080個の提灯が境内を彩りました。

盂蘭盆施餓鬼法要
盂蘭盆施餓鬼法要風景写真日本仏教でもっともなじみのある仏教行事。
御先祖様に感謝をする日。
盂蘭盆施餓鬼法要の主旨は
『見ず知らずの人にも分け隔てなく親切にしよう』。
分かち合うことで、
執着するこころをなくしていこうという行事です。
当日は多くの僧侶で、おごそかに法要を営みます。

お会式(稚児行列)
稚児行列写真日蓮宗開祖である日蓮聖人の命日法要。
「今を生きる人々が幸せに生きるには?」日蓮聖人があってこその日蓮宗ですから、とっても大切な法要です。子ども達で行う稚児行列、纏も華やかです。稚児行列への参加は、お気軽に参加できます。お問い合わせ下さい。

総供養(生前授戒式)
総供養(生前授戒式)写真1年無事に過ごせたことに先祖に感謝する法要と生前授戒式です。
毎年3~4名が授戒しています。
戒名(法号)は生きている間にもらうのが一番望ましいです。
「今を幸せに生きるために仏教を学ぼうと思う人」は、お釈迦さまのお弟子さんです。